・休職してちょうど1か月が経った。朝の気分の落ち込みもなくなり、随分体調はよくなった気がする。ただ、なんとなく1日中眠たい。身体の疲れなのか、お薬の効果なのかよくわからないが・・・。
・NHKの「贋作の誘惑 ニセモノVSテクノロジー」というドキュメンタリー番組を見た。最新技術では、キャンバス等に含まれる炭素量で時代を測定したり、AIで筆のタッチを判断させるそうだ。とても興味深かった。
・今日は、長男と妻...
プライバシーポリシー●個人情報の利用目的
当ブログでは、お問い合わせや記事へのコメントの際、名前やメールアドレス等の個人情報を入力いただく場合がございます。
取得した個人情報は、お問い合わせに対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合に利用させていただくものであり、これらの目的以外では利用いたしません。
●広告の配信について
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグル...
・今日昼寝をした。目が覚めると16時。2時間半も寝ていた。疲れていたんだろう。リフレッシュできた!
・昨日買ってきた大き目の靴下は、次男が履いてくれることになった。無駄にならずよかった。
・知人からチケットを譲ってもらったということで、妻は宝塚を観劇に行った。楽しそうに帰ってきた。よかった!...
・今朝は僕がパンケーキを作った。ふわふわにするつもりだったが、あんまりふわふわにならなかった。分量を間違えてしまったみたい。残念!でも妻も子供も笑顔だったのでハッピーな気分になった。
・予約していた本の連絡が図書館からあり、取りに行った。本の名前は「反応しない練習」(著者:草薙龍瞬)。少し読んだけど、ためになりそう。楽しみ!
・靴下を買ってきた。少し大きめだけど、よしとするか。
反応しない練習...
・「ザワつく!金曜日」でパンケーキを3つ紹介していた。どれも美味しそうだったが、僕はイシヤのパンケーキを食べてみたい!・図書館で「はじめての認知療法」(著者:大野裕)を借りてきた。自分の考え方を客観的に見直すことはとても大切だと思う。しっかり勉強しよう。
・会社から「休職届が到着した」との連絡があった。無事届いてよかった。...
・「プレバト!」をゆっくりと楽しんだ。色鉛筆画の三上詩絵先生の絵は本当に素晴らしい!
・休職届を会社に郵送した。ひとまず安心。
・妻が知人と出かけ、楽しそうに帰ってきた。よかった。...
・息子が持っていた「税金で買った本」というマンガを借りて読んだ。面白かった。・妻が和服を着るというので、着付けを手伝った。美しい!(妻?着物?)
・動画編集が無事完了した。よかった。
税金で買った本(1) (ヤンマガKCスペシャル) [ ずいの ]...
・最近朝食に食べているアヲハタのフルーツスプレッドのオレンジ(簡単に言うとオレンジジャム)。 Spoon Freeシリーズなのでとても便利。 普通のジャムの瓶詰だと、スプーンを2回目に入れるのはちょっと抵抗があったので、Spoon Freeシリーズのように ボトル入りだと使い勝手がとてもいいです。 アヲハタなので、もちろん味もGOODです!・久しぶりに夕方に散歩しました。北風が冷たく感じました。冬は好きな季節です。
・夕...
・鼻うがいのハナノア洗浄液の2本セットを見つけた。安く買えた。ラッキー!・休職延長について会社に無事連絡ができた。良かった!
・妻が宝塚歌劇を観劇してきた。楽しそうに帰ってきた!...
・今朝、駅で幼稚園児が遠足に出発するところを見かけた。みんなうれしそうな顔できらきらしていた。いってらっしゃい!
・昼寝をしたら、3時間ほど熟睡できた。ちょっと長すぎたけどよく眠れてダルさが解消した。
・食洗器の使い方で妻から文句を言われたけど、ケンカせずに済んだ。よかった。...